こんなママにフクアルがおすすめ!
フクアルって何?
フクアルとは、子ども服を綴るアルバムです。

世の中のどんなママも思う悩み、それはサイズアウトしたたくさんの服たちをどうするかという問題。
あっという間に成長するわが子。
どんどん増えていくサイズアウトしたたくさんの服たち。
手放さないといけないのに、なんともいえない切ない気持ちに…
「捨てる」「譲る」「残す」以外にママの気持ちに寄り添える方法はないか?
そこで同じ悩みを持つ現役ママの私たちは、【かわいく、服の素材感はそのままでコンパクトに残す】方法として、フクアルを開発しました。
サイズアウトした子ども服の一部を、可愛い型紙の中に挟むだけで、世界でひとつだけの服のアルバムの完成です!

こんなママにフクアルがおすすめ
こんなママには、特にフクアルがオススメです♪
- ・子ども服に思い入れがある。
- ・子どもの思い出を何より大切にしたい。
- ・自宅に子ども服がたまっていて、スペースをとっている。
- ・ぬくもりのある物が好き。
- ・手芸や工作イラストなど、何か作るのが好き。
どれか一つでも当てはまるのであれば、フクアル作りが向いています♪
もちろん、出産祝いなどのプレゼントにもおすすめです!

フクアルって、どうやって綴るの?
フクアルって、どうやって綴るの?
難しくないの?
手先が不器用だから、不安。 そんな心配な声もお聞きしますが、実際フクアルを綴ってみた多くのママ達は、「思ったよりずっと簡単だった!」「作る前は面倒かなぁと思ったけれど、いざ仕上がりを見ると素敵でした♡」と、いった感想を持たれる方が圧倒的に多いんです!

作り方は簡単♪
- ①型に合わせて服をチョキン
- ②裏からマステでペタペタ
- ③写真やコメントを自由にデコれば完成!
の、3ステップ!
不器用なママでも簡単に可愛くフクアルが綴れますよ♪

フクアルのアレンジ
そのままでも可愛いフクアルですが、もっともっとフクアルを楽しみたい方に、フクアルのアレンジ方法をご紹介致します!
①シールでデコレーション
お好きなシールをペタっと貼るだけで、とっても簡単にオリジナルのフクアルが完成しちゃいます♪
お子さまと一緒にペタペタするのもおすすめです!
②手芸好きな方におすすめの刺繍!
手芸が得意なママや、手先が器用なママなら、刺繍アレンジがおすすめです!
目打ちで穴を開け、お好きな色の刺繍糸を通していくだけ♪
お子さまの名前を入れると可愛いですよ!
③フレームに入れて飾る
アルバムに閉じるのもひとつですが、お気に入りの一枚はフレームに入れて飾ってみてはいかがでしょうか?
いつでもあの頃の思い出に浸る事ができますよ♪
④お子さまと一緒にフクアルを作る
お子さまと一緒にフクアルを作ると、思い出もにばいに増えますね。
スタンプやペンで好きにデコって貰いましょう♡
小さいお子さまの場合は、コメント欄など大事な部分に予めマステを貼っておくと良いですよ!

他にも、アイデアいっぱいのフクアルアレンジをInstagramでご紹介しています♪ 是非、参考にしてみて下さいね!
https://www.instagram.com/tecu_tecu_shop2/?hl=ja
まとめ
フクアルがあれば、クローゼットにたまっていた大切な子ども服が、世界でひとつだけのアルバムにスッキリ収まります♪
子ども服についた、シミ、匂い、手触り、思い出…ページを開けば、いつでもあの頃のわが子に会えますよ。
是非、楽しく綴ってみて下さい!
